笑福
2025年10月05日

ようやく朝晩涼しくなってきましたね(;´∀`)
まだまだ寒暖の差が激しいようなので皆様も体調に気を付けてお過ごし下さい。

今回は9月に行われた敬老会の様子をお届けします(^^)/


昼食はお弁当とお刺身をご用意しました!(^^)!

とても美味しそうです)^o^(


祝寿者の方々を代表して挨拶して頂きました。

今年の祝寿者の方は5名おられました(*^_^*)

今年はさざなみ保育園の園児さんたちがお祝いに来てくれました(*'▽')

園児さんたちの可愛さに皆さんメロメロです(*^^*)
とても可愛かったです(^^♪ありがとうございました。

ささやかですがお祝いの品をプレゼントしました。



ご家族からお花のプレゼントが届きました。

素敵ですね(^_^)

これからも皆様お元気で楽しく過ごしていただけたらと思います。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました('ω')ノ
また次回をお楽しみに(@^^)/~~~
 
2025年09月25日

今回も引き続き夏祭り後半の様子をお届けします(^O^)/

皆さんにくじを引いて頂きました!








当たりを引いた方はとても嬉しそうです(*^^*)

はずれた方にも参加賞を差し上げました(^^♪




最後は花火で締めくくりです)^o^(











職員子供たちも遊びに来てくれました♪


来年も楽しい夏祭りを開催出来ればと思います。

今回も最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m
次回は敬老会の様子をお届けします お楽しみに('ω')ノ
2025年09月23日

最近の雨の降り方はひどいですね☂各地で災害も相次いでいます。
皆様も天候に注意して過ごされて下さい。

今回は皆さんとても楽しみにされていました夏祭りの様子をお届けします(*'▽')


皆さん出店を回って好きなものを食べたり飲んだりして楽しまれました!(^^)!

メニューはカキ氷、焼き鳥、唐揚げ、タコ焼き、フランクフルトでした‼


カキ氷は人気すぎて途中止まってしまうハプニングはありましたが何とか皆さんに食べて頂くことができました(≧▽≦)

スタッフも暑い中頑張りましたι(´Д`υ)アツィー


続いて外部からフラダンスを踊りに来てくださいました(^^♪

皆さんもノリノリです(^O^)/

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
次回も夏祭りの様子をお届けします  お楽しみに('ω')ノ
2025年09月18日

9月も半ばですが真夏のような暑さが続いています(~_~;)
インフルエンザやコロナ感染も拡大しているようです。皆様体調に十分に気を付けてお過ごしください。

今回は夏祭り振り前に行われたそうめん流しの様子をお届けします。


なかなか経験する機会もないので皆さん楽しそうに食べられてますね(*'▽')




















皆さんとても上手に食べられてます(*^^*)



次回は夏祭りの様子をお届けします。お楽しみに~♪
今回も最後までご覧いただきありがとうございました('ω')ノ
2025年08月21日

早いものであっという間に8月も半ばすぎてしまいましたね(^▽^;)
まだまだ暑い日が続きますが笑福の皆さんは元気に過ごされています(*^^*)

今回は8月の笑福の様子をお届けします♪

まずはスイカ割りの様子です!(^^)!


皆さん童心に返って楽しまれたようです(^^♪


スタッフも頑張りましたが割れなかったようです(;^ω^)




スイカは切ってみんなで美味しく頂きました(^○^)




こちらは作業の様子です

いつもありがとうございます(*^^*)


足湯気持ちよさそうですね~♨



笑福図書館  良い本が見つかったでしょうか(^0_0^)



そして先日笑福にメダカが仲間入りしました<゜)))彡

毎日元気に泳いでいます~癒しです(*^-^*)


また笑福で楽しく過ごされている様子をお届けできればと思います。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました(^.^)/~~~
2025年08月07日

今回は7月の笑福第2弾をお届けします

笑福では廊下歩行して頂きスタンプを集めてスタンプが貯まるとプレゼントをお渡しするスタンプラリーを行っています(^_^)/





皆さん日本一周目指して頑張って歩いていらっしゃいます!(^^)!






皆さまに少しでも健康で元気に過ごして頂けるようにこれからも楽しいイベントを企画していきたいと思います。

今回も最後までご覧いただきありがとうございました('ω')ノ
また笑福で楽しく過ごされている様子をお届けできればと思います。
2025年08月02日

猛暑日が続いています(-_-;)
熱中症対策をしっかり行って体調に気を付けてお過ごしください(^_^)

今回は7月の笑福の日常をお届けします

まずは洞窟王国佐世保へ行かれた際の様子です(*^^*)









久しぶりの外出を楽しまれたようです♪

次は小規模での皆さんの様子です
いつも頑張って作品作りをしていらっしゃいます。
皆さんありがとうございます(^^♪











最後はみんなでおやつタイムです!(^^)!
美味しそう~~








今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
また笑福で楽しく過ごされている様子をお届けできればと思います('ω')ノ
2025年07月11日

暑い日が続いていますが笑福では6月下旬に運動会が開催されました!

仲良しご夫婦の選手宣誓で始まりです(^O^)/


★パン食い競争
皆さんとても良い食いつきっぷりでした(*^_^*)



お茶目でとても可愛いですね(*^^*) 
★職員による二人三脚
利用者様の大声援の中悪戦苦闘しながら頑張りました^^;


★玉入れ
皆さん一生懸命頑張りました(/・ω・)/




★福釣り
お菓子が入った袋を釣る競技です
皆さん上手に釣られてました(^^♪







終了後ジュースを飲んでホッと一息…皆さんお疲れ様でした!





今年は赤組の優勝でした!(^^)!
来年も皆さんに楽しんでいただけるような運動会が開催できればと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました('ω')ノ
 
2025年06月27日

梅雨入りしたと思ったらあっという間に梅雨明けしてしまいました^^;
暑い日が続きそうですが…皆さま無理をせず体調に気を付けてお過ごしください

今回は6月の笑福の様子をお届けします。

今月誕生日を迎えられた利用者様のお祝いをしました(*'▽')



幾つになられても素敵ですね(*^_^*)
これからもお元気でお過ごしください。

こちらは父の日の企画ではま寿司へ行かれた際の様子です(^_^)




美味しかった~また行きたいと、とても喜ばれていました!(^^)!

次回は運動会の様子をお届けします(*^^*)お楽しみに♪
今回も最後までご覧いただきありがとうございました('ω')ノ
2025年06月07日

そろそろ梅雨入りでしょうか☂
雨が続くと憂鬱になりがちですが気分転換を行いながら元気に乗り切っていきましょう!(^^)!
今回は母の日と菖蒲を見に行った際の様子をお届けします。

母の日に日頃の感謝を込めてハンドタオルをプレゼントしました♡




皆さん良い笑顔で素敵な写真がたくさん撮れました(^_^)


こちらは皿山公園の菖蒲祭りを見に行った際の様子です❀










まだ満開ではありませんでしたが綺麗だったよと皆さん楽しそうに報告してくださいました(*^^*)


また笑福で楽しく過ごされている様子をお届けできればと思います。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました('ω')ノ